NEXITのブログ

オレが常に何かを考え発信する為のWEBLOG。負担にならない程度に …が基本スタンス。

仕事・社会人・大人

あーばかばかしい。そんな出来事と思ったこと。


何で物事を表面的に捉えるのか?
10年この会社にいて、30歳を越えて。
ある部下の遅刻増加が気になったオレは、開発のアシスタントに勤怠の状況を確認しにいった。
そしたらそいつ、オレが遅刻回数を気にしていると思い込み、遅刻数減少の為に努力してやがんの。
大幅に改善したって報告してやがんの。


あのさー、
オレが気にしたのはさー、
心身の不調を心配したのであってさー
遅刻『数』なんて表面的な部分は気にしてないんだよねー。
『数』の裏に潜む、遅刻の『原因』を気にしてんだッつーのッ!!


当然、オレの下に付く人間には毎度・事前に言っていますよ。


オレは仕事に支障が出なければ遅刻しても気にしない。
ただし…
開発の人間的には、実績がないヤツ・仕事できないヤツの遅刻には冷たいよ。
会社的には、勤怠は機械的にチェックしているし、そのまま給料に影響するから注意しな。


とね。




そもそも遅刻しないのが当たり前だっつーの、
改善前の遅刻数が異常で、改善後も遅刻があるじゃねーかよ!
しかも改善後でもオレより遅刻が多いじゃねーかよ!


毎度こんな感じ。
いつも表面的な対処ばっかり。で、皆に注意される。でも改善されない。
だって注意の内容も表面部分しか理解していないから。


理解していて、でも上手くできない ってんならオレは怒らない。
むしろかわいそうに思う。


あーでも、
理解できないって方がかわいそうなのか。




ところで最近、はてなはてブ?)界隈で、就職氷河期がどうだ、マッチョだどうだとエントリー・コメントが飛びかっている。
オレ自身は、バブル末期かつカタカナ職業(古)の人だったので就職氷河期のことは語れない。


ただ思ったのは…『オレ(の考え方)はマッチョだったんだ!?』ってこと。




現プロジェクトで下にいる人間が、終了に伴いさよならしそうなそんな状況を前にして、本人の意識が低い・努力が足りないと思っている自分。
その考え方が当たり前だと思っていて、マッチョだとは思ってなかったので。


強者の理論とは違うんだよねー。
弱者だからこその視点だと思うんだよねー。
自分に自信がないから、自分を磨くわけじゃん?
弱者が何もしなかったら… なんにも出来ないじゃん!!
会社なんか信用できないでしょ? 最後は個人商店として需要があるかでしょ?


これってマッチョなのかなー。
そんなことを考える40歳手前。