NEXITのブログ

オレが常に何かを考え発信する為のWEBLOG。負担にならない程度に …が基本スタンス。

ゲームプランナーとは?

さて、1月も終わりに近付き、理事の任期もあと少し。
開発の締め切りもあと少し… orz


ところで、部下の査定とかするじゃないですか。
そうすると、いろんな意味でマズイなぁって思うんですよ。


リエーターにはなら(れ)なそうな気質? 意識?
言われたことをやる作業員が多い。もの作り・ゲーム制作に対する熱量が少ない


扱うデータ量が増えたこと、また高クオリティを目指す為に分業化が進み、
(自主性が無い限り)一部にしか関われない現実。
もうね、それってゲームプランナーとは呼べないのよ。内容次第では呼称すらないのよ。
その辺、気付いているのかなぁ。気付いてないよなぁ。


デザイナー(出版系)で言えば、DTPオペレーターをデザイナーって呼ぶに等しい。
そりゃ限りなくデザイナーに近い人もいるだろうけどさ。


それでも使わないことには手が足りない状況。
教育するには足りない時間。
そもそも教育の体制が出来ていない。
ちなみに↑この件に関して、会社批判ではないよ。
だって何かを暗記することでもなく、ルーチンワークでもないんだから、教育自体が難しい。
開発者に教えるスキルを身に付けろってのも違うと思うし、教えるスキル『だけ』が高い人間は、開発にはいらない。


ぶっちゃけね、受け手側の問題だから。
出来るヤツは教えなくても出来るし、言われたことを頑張っていればいつかディレクターになれると思ってるヤツには未来は無いし。
…自分を棚に上げてますが。


あいつらの内、5年後にリーダーになっているヤツって、何人いるんだろう?
そういう意味では、オレもあと5年ぐらいは需要がある? …ってその頃もまだ現場!?
上に立てないならそうなるわな。


でね、そんな思いを業界内でも有名なプランナー(今はゼネラルプロデューサー)のK氏に語ったんですよ。




『そんな混沌とした状況のプランナーセクションですが、いったいゲームプランナーとはなんだと考えますか?』




答え。
『商品の設計図を描き、それを完成させる人だよ。』
(オレによる要約)




みんなね、設計図は書きたがるのよ。
でもそれを実現する為に動けない。
色々と難しいし面倒だからね。技術とか知識とか人との関わりとか。
まぁ設計図が駄目な場合も多いけど。


オレ自身なんか、技術とか知識とかヨワヨワなんで、人との関わりでもっているようなもんだ。あと真剣さ。
エラくなりたいとは思えないけど、いいものを作りたい・自分の関わる部分で恥ずかしいものは出せないってことは常に思っている。


…なので今もお仕事中。